YouTubeアプリでピンチ操作によるズームが可能に

YouTubeは10月24日(現地時間)、デザインの更新といくつかの機能追加を発表しました。今後数週間に渡って、すべてのユーザーに展開するとのことです。

まず機能追加ですが、8月にPremiumユーザーでテストが行われていたモバイルアプリでのピンチによるズーム機能が利用可能となります。全画面表示の場合のみですが、細かな箇所を見るのに便利そうです。

また、こちらもPremiumユーザー向けに提供されていたものですが、シークバーを上にスワイプあるいはウェブ版ではドラッグすることでサムネイルが表示され、見たいシーンを素早く探せる機能も提供されています。

デザインの更新では、ダークモード使用時に「アンビエントモード」が利用可能になります。暗い部屋でスクリーンが光ることにインスパイアされたというもので、ダークモードの背景が動画に応じて変化します。動画の周囲にじんわりと光が広がるようなイメージです。

また、いいねや共有、ダウンロードボタンは目立たなくなるよう調整され、チャンネル登録ボタンは赤ではなくなりますが、逆に目立つようにります。

Source: YouTube

ガジェットなど好きなことをブログやWEBメディアなどに書いて生きています。ライター仕事は常に募集中

Dream Seedをフォローする
News
スポンサーリンク
Dream Seedをフォローする
タイトルとURLをコピーしました