Googleがドメインサービスを開始 現在は招待制のベータ版

collab888_new

Googleがドメインサービスを開始しました。

開始したといってもまだ正式版ではないということで、登録は招待制となっています。

googledomain

ドメインを検索しようとしたり、右上の「Manage My Domain」を選んだ時に表示される小窓から招待コードの申請ができます。

Googleがドメインサービスを始める理由としては、中小企業の55%がまだ自社サイトを持ってないということで、そこがWEBサイトを立ち上げるのをサポートするということのようです。WEBサイトが増えればネット上のコンテンツが充実して検索サービスとしてはありがたいってことですね。

Google自身によるホスティングは行われませんが、ホスティング会社と協力してサービスは提供するようです。

ドメインサービスに関しては、100個のメールアドレス、100個のサブドメイン、GoogleのDNSを使用とかなり魅力的。

価格が不明ですがサイトをみると1年$12という表示があるで「.com」ドメインならこの程度の金額なのでしょう。

正式サービスが始まったら乗り換えてみるかなぁ。

(via the Next Web)
(source Google domain, Google+)

タイトルとURLをコピーしました