スティーブ・ウォズニアックのカバンの中身

WAZ

アップル創業者であるもう一人のスティーブ、スティーブ・ウォズニアック氏の旅行かばんの中身がGIZMODOで公開されていました。典型的な技術オタクとして知られている同氏ですが、ガジェッターとしてもかなりのものようです。

写真に写っている端末はすべて彼のものというわけではなく、奥さん(Janet)のものも含まれています。また、端末類に関してはこのすべてをカバンに入れているわけではないようですが、充電環境(ケーブルやバッテリー)はカバンに入っているようです。これだけあれば大概の事はなんとかなりそうだなぁ。

写真に写っている主な物を書きだしてみると、

  • Macbook Pro
  • iPod nano 2台(ウォズと奥さんのもの)
  • iPad 2台(ウォズと奥さんのもの)
  • iPadのCaseKeyboard
  • Droid RAZR
  • iPhone 4S(AT&T)アンロック済み
  • iPhone 4S(Verizon)
  • Galaxy Nexus(AT&T)アンロック済み 2台(1台はバッテリ充電用)
  • iPhone 4S 奥さんのプライベート用
  • iPhone 4S 奥さんの仕事用
  • Kindle
  • Garmin 3790LMT(GPS)(車載用)
  • Garmin 3490LMT(GPS)(かばんの中)
  • 3G mifi(WiFiルータ) 2台(1台はバッテリ充電用のスペア)
  • 4G mifi(WiFiルータ) 2台(1台はバッテリ充電用のスペア)
  • mutewatch 2個
  • mophie(iPhoneの外部バッテリジャケット)

という感じ。ウォズの端末だけに絞ると、

  • Macbook pro
  • iPod nano
  • iPad
  • iPhone4S x2
  • Galaxy Nexus x2
  • Droid RAZR
  • Kindle
  • 3G mifi x2
  • 4G mifi x2
  • Garmin x2

ってところですね。

Androidを使っているのはちょっと意外。Galaxy Nexusについてはバッテリ充電用のスペアを持っているのをみると常用しているのかな?

これらの充電アイテム(USBケーブルなど)に加えて、

  • 複数のゲームボーイライト(米国では発売されてないのに!)
  • 複数の電池
  • 外国用のACアダプタ
  • Air Mac Express

などもカバンにはいっているとのこと。

うっかりするとこんなもんじゃ済まなそうな人も思い浮かんだりしますが、かなりのヘビーユーザなのは間違い無いです。私なんてメイン端末、予備端末、タブレット、WiFiルータ、会社携帯だけなのでまだまだですね。

(via engadget)
(source GIZMODO)

タイトルとURLをコピーしました