GIMP on Vista

gimp

フリーで高機能なグラフィックソフトのGIMP。Vistaでも使えますね。ただ、インストール時と起動時に若干の注意が必要です。

まず、GIMP for Windowsのダウンロードサイトから、 「The GIMP for Windows」の最新版と「GTK+ 2 Runtime Environment(2.10~の方)」をダウンロード。

gtk+

ダウンロードしたら、まずGTK+をインストール。このとき、インストールのオプションで、「MS Windows Engine」のチェックを外しておきます。チェックしてあると、GIMPを起動したときに「Pango-WARNING ~」というエラーが出て立ち上がりません。

GTK+のインストールが終わったら、GIMPをインストール。こちらはそのまま素直にインストールできます。

あとはGIMPを起動するだけ。起動時に、フォントの読み込みのところで1分くらい(環境によって違うと思うけど)固まったようになりますが、放っておいてOKです。ちゃんと起動します。

タイトルとURLをコピーしました