FREETEL 5インチサイズのPriori3S LTEを国内発表 17,800円で1月22日発売

スクリーンショット_011416_084120_PM

海外向けには昨年9月に発表されていたFREETELの5インチAndroid端末、Priori3S LTEが国内でも発表されました。17,800円で1月22日に発売されます。

Priori3Sはその名のとおり、Prioriシリーズの端末で、4.5インチのPriori3に対して5インチと大型化しています。

プロセッサはPriori3と同じクアッドコア1.0GHzですが、RAMは2GBとなっています。

その他、主なスペックは下記。

  • ディスプレイ:5インチ 1280 x 720
  • プロセッサ:クアッドコア 1.0GHz
  • RAM:2GB
  • ストレージ:16GB
  • カメラ:8MP/2MP
  • バッテリ:4,000mAh
  • サイズ:144 × 72 × 9.4 mm
  • 重さ:120g
  • NFC非対応
  • Android 5.1

4,000mAhというバッテリサイズは5インチ端末としては国内最大容量だそうです。

端末のデザインがWindows 10 MobileのKATANA02にそっくりなため、筐体は共通なんじゃ?と思っていたのですが、微妙にサイズが違いますね。

FREETELのKATANA 02は初Windows 10 Mobile端末としてお勧めしたい

KATANA02は141.0 x 72.0 x 8.9mmでした。まぁ、バッテリサイズが違うから、筐体サイズも違って当然なんですけどね。夢を見たっていいじゃない。

(source FREETEL)

タイトルとURLをコピーしました