Adobe Fireflyが正式リリース。Photoshopなどでも利用可能に。利用には生成クレジットが必要

Adobeは9月13日(現地時間)、これまでベータ版として提供されていたクリエイティブな生成AI「Adobe Firefly」を正式版としてリリースしました。商用利用も可能となっています。

Adobe Firefly web版が正式リリースされたほか、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe ExpressなどのAdobe Creative Cloudにネイティブ統合され、Photoshopでは「生成塗りつぶし」や「生成拡張」、Illustratorでは「生成再配色」、Expressでは「テキストからの画像生成」や「テキスト効果」などが利用可能になっています。

また、生成物は商用利用が可能。Adobe Fireflyでは、学習に権利が明確なAdobe Stock内の画像やパブリックドメインになっているものしか使っておらず、生成AIで問題になりがちな、既存の作品によく似たものが出力されるといった問題を回避します。

また、ベータ版では画像の左下にAdobe Fireflyのウォーターマークが入っていましたが、これもなくなります。代わりに、生成されたコンテンツには、コンテンツクレデンシャル機能が追加されます。

これは、コンテンツが作成された日付や使われたツール、加えられた編集内容などを埋め込み、コンテンツの素性をユーザーが把握できるようにするものです。

生成クレジットの導入

なお、Fireflyのベータ版は無料で利用できていましたが、今後はクレジットベースモデルが導入されます。生成塗りつぶし、生成拡張、テキストで画像作成、生成再配色などでは、生成毎に生成クレジットを消費します。ただ、生成クレジットの上限に達した場合でも、処理速度が低下した状態で生成は可能とのこと。あるいは、生成クレジットサブスクリプションパックを追加することで、快適に利用できるとしています。

各プランで利用できるクレジットの一例は下記。

なお、Creative Cloud、Adobe Firefly、Adobe Express、および Adobe Stock の有料サブスクライバーは、11月1日まではクレジットは消費されません。

ガジェットなど好きなことをブログやWEBメディアなどに書いて生きています。ライター仕事は常に募集中

Dream Seedをフォローする
News
スポンサーリンク
Dream Seedをフォローする
タイトルとURLをコピーしました